fc2ブログ
プロフィール

シンミ

Author:シンミ
    男性    兵庫県
運動を兼ね野外スケッチに、
始めた大人のピアノ・レッスンと共に、
スローライフを過ごしています。

カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

【 にほんブログ村 】

*ジャンル表示&人気ランキング投票は、 ↓をクリックでOK –(THANKS)*

にほんブログ村 美術ブログ 水彩画へ にほんブログ村 美術ブログへ
  にほんブログ村

最新記事

カテゴリー

最新コメント

リンク

月別アーカイブ

検索フォーム

RSSリンクの表示

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR

和み探して水彩画
数々の縁で、水彩画を趣味として始めました。 次に、ピアノに好奇心が涌き立ち、練習しています。 
エクササイズ バイク (2004) 作成中
           新型コロナウイルスの拡散が増しているが、 未だ特効薬が無い。 
           では、感染から防衛するには、出来る限り「外出自粛」とのこと。
                それでは、 運動不足が懸念される。
             そこで、 室内トレイニング・マシンの活用が有効
            私が使っている、「家庭用エクササイズ バイク」を描きました。 
                  絵の中の人物は実在しておりません。

        IMG_4563_1T_1A.jpg
               エクササイズ バイク (2004) F4    (作成中) 

             ◇医師、看護師、研究者&各関係機関の皆さまの
                  ご尽力に深く感謝申し上げます◇ 
                                  
                * ご訪問下さいまして、有り難う御座いました。 *  
にほんブログ村 美術ブログ 水彩画へ
にほんブログ村
スポンサーサイト



ねずみ&小鎚
                 明けましておめでとうございます 
                 
                 皆様のご健康とご多幸をお祈り申し上げます。

        * ブログ6年目に突入いたしました、 本年もどうぞ宜しくお願い致します。 *
                   2020年 元旦     ねずみ(子)年 

           IMG_4547_1T_1A.jpg
                       ねずみ&小鎚    (23cmx17㎝)


    * 日本に関する昨年(2019年)の出来事を、 私の独断で18を選びました。 * 


1月)
  1) 囲碁・仲邑菫、小学4年生でプロ棋士に
     仲邑菫(なかむらすみれ)ちゃんを4月1日付で、国内史上最年少(10歳0か月)のプロ棋士(初段)と
     することを囲碁の日本棋院は5日に発表した。

  2) テニス・大坂なおみが全豪オープンV
     全豪オープンの女子シングルスで26日、大坂なおみが優勝し、
     アジア選手として男女初の世界ランキング1位になった。

2月)
  3) 豚コレラ感染拡大
     家畜伝染病「CSF(豚とんコレラ)」の感染が6日、愛知県の養豚場で確認された。
     農林水産省がワクチン接種に乗り出した。

  4) 探査機はやぶさ2、小惑星リュウグウに着地成功
     宇宙航空研究開発機構(JAXAジャクサ)は22日、探査機はやぶさ2が、小惑星リュウグウへの
     着地に成功した。約1年5か月の探査活動を終え地球に向けて出発。約1年後に地球に戻る予定だ。

3月)
  5) マリナーズ・イチローが引退表明
      日本プロ野球と米大リーグで、日米通算4367安打を記録したイチロー(本名・鈴木一朗)が21日、
      現役引退を表明した。

4月)
  6) 世界初のブラックホール撮影成功
     国立天文台など世界約80の研究機関による国際チームは10日、ブラックホールの撮影に
     初めて成功したと発表。

5月)
  7) 天皇陛下が即位。「令和」に改元
     皇太子徳仁なるひと親王殿下が1日午前0時、第126代天皇に即位された。
     元号が「令和」に改まった。10月22日には即位を内外に宣言する「即位礼正殿せいでんの儀」が
     行われた。  パレード「祝賀御列おんれつの儀」は、台風19号による被害に配慮し、
     11月10日に延期して行われた。

6月)
  8) 将棋・羽生、通算勝利歴代単独1位に
     羽生善治九段が4日、歴代単独1位となる公式戦通算1434勝を達成し、大山康晴十五世名人の
     記録を27年ぶりに更新。

7月)
  9) 仁徳陵など大阪の古墳群が世界遺産に
     国連教育・科学・文化機関(ユネスコ)の世界遺産委員会は6日、仁徳天皇陵古墳
     (大山だいせん古墳)を含む「百舌鳥もず・古市ふるいち古墳群」(大阪府)を世界文化遺産に
     登録すると決めた。

 10) 京都アニメーション放火、36人死亡
     アニメ制作会社「京都アニメーション」の第1スタジオ(京都市)に18日、男(殺人容疑などで逮捕状)が
     侵入し、ガソリンをまいて放火。重体で当初入院していた人を含め36人が死亡した。

8月)
 11) ゴルフ・渋野日向子が全英女子優勝
     女子ゴルフの渋野日向子(ひなこ)さんが4日、全英女子オープンで初優勝した。
     日本勢の海外メジャー制覇は男女を通じて42年ぶり2人目。

9月)
 12) ラグビーW杯日本大会開幕、日本8強
     ラグビー・ワールドカップ(W杯)日本大会が20日、開幕。日本代表は予選リーグ4戦全勝で
     初の8強入りを果たしたが、準々決勝で南アフリカ代表に敗れた。

10月)
 13) 消費税率10%スタート
    消費税率が1日、8%から10%に引き上げられた。同時に、外食と酒類を除く飲食料品などの税率を
    8%に据え置く「軽減税率制度」が導入。

 14) ノーベル化学賞に吉野彰氏
    今年のノーベル化学賞に9日、リチウムイオン電池を開発した旭化成の吉野彰(名誉フェロー)さんが
    選ばれた。

 15) 東日本で台風大雨被害、死者相次ぐ
    東日本で台風大雨被害が相次いだ。台風19号は12日に上陸し、土砂崩れなどで死者は90人を
    超えた。 9月の台風15号では、千葉県で大規模停電が発生。
    10月の台風21号に伴う記録的な大雨では、各地で河川氾濫が発生した。

 16) 沖縄・首里城が焼失
    那覇市の世界文化遺産・首里城跡に立つ首里城で31日、火災が発生し、
    正殿など主要部分が焼失した。

11月)
 17) ローマ教皇が38年ぶり来日
    ローマ教皇フランシスコが23日に来日。 被爆地の長崎と広島を訪問して核兵器廃絶を訴えたほか、
    天皇陛下と会見した。

12月)
 18) 藤田菜七子騎手が通算100勝を達成
    15日に藤田菜七子騎手が中京6Rで優勝し、女子騎手初のJRAと地方交流を
    合わせて通算100勝を達成した。 初騎乗から2043戦目での達成となった。


                * ご訪問下さいまして、有り難う御座いました。 *  
にほんブログ村 美術ブログ 水彩画へ
にほんブログ村
メリークリスマス 2019
                       Merry Christmas!

               ** ハロー メリークリスマス 
                       遅くなったので急いで来ましたよ!! **
 

           IMG_4545_1T_1A_2.jpg
                     メリークリスマス 2019   (24cm x19cm) 
                                
                * ご訪問下さいまして、有り難う御座いました。 *  
にほんブログ村 美術ブログ 水彩画へ
にほんブログ村
スプリングコンサート (1904)
         生演奏が聴きたくて、音楽鑑賞に出かけて来ました。 

    入場した時には、およそ80パーセント観客で席が埋まっていました。
    開演まで暫らく時間がありましたので、舞台の中央に据えてあった
     グランドピアノを鉛筆2Bと水性ペンでプチ・スケッチをしました。 

         始まると場内の照明が消され、薄暗く成りましたが、
     ドレス姿のピアノニストさんをスケッチ帳に素早く描き加えました。
   その後はピアノソロ、ポピュラーソロ、ピアノ伴奏+合唱を存分に聴きました。

  そして、最後には、みんな(出演者と観客)で2曲(朧月夜、みかんの花咲く丘)
       を歌い、楽しい1時間半のコンサートでした。

     IMG_4052_1T_1_1A1.jpg
          ペン画  スプリングコンサート (1904) (16cmx12cm)
                                
                * ご訪問下さいまして、有り難う御座いました。 *  
にほんブログ村 美術ブログ 水彩画へ
にほんブログ村
お出かけ着の女性  (1811)
       = モデルさんを前に、鉛筆デッサンをしました。 = 
                   ( 所要時間: 20分ポーズ x 4回 )

              IMG_3895_1T_1A1.jpg
                     お出かけ着の女性 (1811)   F8 

                * ご訪問下さいまして、有り難う御座いました。 *  
にほんブログ村 美術ブログ 水彩画へ
にほんブログ村