fc2ブログ
プロフィール

シンミ

Author:シンミ
    男性    兵庫県
運動を兼ね野外スケッチに、
始めた大人のピアノ・レッスンと共に、
スローライフを過ごしています。

カレンダー

04 | 2015/05 | 06
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

【 にほんブログ村 】

*ジャンル表示&人気ランキング投票は、 ↓をクリックでOK –(THANKS)*

にほんブログ村 美術ブログ 水彩画へ にほんブログ村 美術ブログへ
  にほんブログ村

最新記事

カテゴリー

最新コメント

リンク

月別アーカイブ

検索フォーム

RSSリンクの表示

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR

和み探して水彩画
数々の縁で、水彩画を趣味として始めました。 次に、ピアノに好奇心が涌き立ち、練習しています。 
工場地帯の運河
             右側の工場の中では、世界に誇る高速鉄道新幹線車両を製造している。
 
                台湾で走っている台湾高速鉄道 700T型|新幹線車両も
              ここ、川﨑重工車両カンパニー 兵庫工場(神戸市)で製造された。

                     完成車両の輸送方法の一つとして、
              この運河から船を使って鉄道事業者の最寄の港まで運搬。 
              主に北海道地区(特に札幌市営地下鉄)の車両や、
              JR西日本・東日本旅客鉄道(JR東日本)発注の新幹線車両は
              この方法を用いる。

                IMG_1459_1A.jpg
                         工場地帯の運河    (F6)   


    ご訪問下さいまして、有り難う御座いました。  

        にほんブログ村 美術ブログ 水彩画へ
       にほんブログ村



スポンサーサイト



レストラン
                         窓の外にヨットハーバーが見え、
                     リゾート気分で食事が出来る素敵なレストラン 

              IMG_1446_1A.jpg
                             レストラン         (F6)   

ご訪問下さいまして、有り難う御座いました。  

        にほんブログ村 美術ブログ 水彩画へ
       にほんブログ村



須磨寺  (本堂)
                 お線香の香り、蝋燭の灯、お坊さんの忙しいお勤め、 
                     お庭を手入れしている関係者 ~~ 
                  お寺ならではの雰囲気の中でスケッチでした。 

          IMG_1430_1_1A.jpg
                          須磨寺 (本堂)  (F6)    

     ご訪問下さいまして、有り難う御座いました。
  

人気ランキングに参加中、                
よろしければ、↓[水彩画]をクリックお願いします。
        にほんブログ村 美術ブログ 水彩画へ
       にほんブログ村


鉱油船
                    港では色んな種類の船が活躍している。
               本日は、石油など鉱物質の油を扱う鉱油船のUPです。

       IMG_1420_1TB.jpg
                            鉱 油 船     (F6) 

      ご訪問下さいまして、有り難う御座います。  


人気ランキングに参加中、                
お気に召しでしたら、↓[水彩画]をクリックお願いします。
       にほんブログ村 美術ブログ 水彩画へ
       にほんブログ村


漁船
                   2年ぶりに漁港へ行きしばらく眺めていると、
              一隻の船が私を呼びかけている (テレパシーでしょうか?) 

                スケッチブックを取り出し写生をするが、 当然船は、
                 波でゆらゆら動くし、 綱で係留しているだけなので
             船の角度が微妙に変わる。 基準線は素早く書き留めなければ
                           成りませんでした。 

               IMG_1408_1A.jpg
                            漁 船    (F6) 


          ご訪問下さいまして、有り難う御座います。  

人気ランキングに参加中、                
お気に召しでしたら、↓[水彩画]をクリックお願いします。
       にほんブログ村 美術ブログ 水彩画へ
       にほんブログ村


眩しい新緑
                    絶好のスケッチ日和で、
                     すたこら足は森に向かう
                 新緑に誘われて、その風景を描いた

            IMG_1407_1A.jpg
                        眩しい新緑   (F6) 

            * 姫路より来られた皆さんへ
                 [ 初対面でしたが、気軽にお話ができ
                   楽しかったです。(笑)  アリガトウ 
                   何所かで再会出来ればいいですね  ] 


        ご訪問下さいまして、有り難う御座いました。  


人気ランキングに参加中、                
よろしければ、↓[水彩画]をクリックお願いします。
       にほんブログ村 美術ブログ 水彩画へ
       にほんブログ村


輝く新芽
                木々が茂る公園の一区画に入ると、
                  新芽が目に飛び込んで来た。
             木々にとっては、毎年の事で、同じでしょうが、
               私には新鮮に観え、一筆描いてきました。
  
           IMG_1401_1A_1.jpg
                      輝く新芽    習作  (F4) 

     ご訪問下さいまして、有り難う御座いました。


人気ランキングに参加中、                
よろしければ、↓[水彩画]をクリックお願いします。
       にほんブログ村 美術ブログ 水彩画へ
       にほんブログ村