fc2ブログ
プロフィール

シンミ

Author:シンミ
    男性    兵庫県
運動を兼ね野外スケッチに、
始めた大人のピアノ・レッスンと共に、
スローライフを過ごしています。

カレンダー

05 | 2015/06 | 07
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 - - - -

【 にほんブログ村 】

*ジャンル表示&人気ランキング投票は、 ↓をクリックでOK –(THANKS)*

にほんブログ村 美術ブログ 水彩画へ にほんブログ村 美術ブログへ
  にほんブログ村

最新記事

カテゴリー

最新コメント

リンク

月別アーカイブ

検索フォーム

RSSリンクの表示

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR

和み探して水彩画
数々の縁で、水彩画を趣味として始めました。 次に、ピアノに好奇心が涌き立ち、練習しています。 
銭 湯 & ちょっと いい話
                        お客さんが暖簾をくぐる、
                ゆっくり湯船に浸かり今日の疲れを取って下さい。 

          IMG_1502_1B.jpg
                          銭 湯    (習作)    (F4)

        富山県公衆浴場業生活衛生同業組合のホームページより 
         * * 銭湯 ちょっと いい話 をご紹介します **  
                     ↑〚いい話〛をクリックするとその画面に移ります。
 

* ご訪問下さいまして、有り難う御座いました * 

        にほんブログ村 美術ブログ 水彩画へ
       にほんブログ村


スポンサーサイト



公衆浴場&[歌]神田川
                    めっきり公衆浴場の数が少なくなりましたが、
                  一番風呂を好む人は、浴場が開くのを玄関の前で
                          待っています。
  
                      = 大きなお風呂はいいですね =

         IMG_1427_1B.jpg

                          公衆浴場    (F4) 

       ** お風呂屋さんを背景に若いカップルを唄った歌 ** 
          1973年(昭和48年)発表、日本のフォークソング
      「神田川」(南こうせつとかぐや姫)(約3分4秒)をお聴きになりませんか

          


* ご訪問下さいまして、有り難う御座いました *  

        にほんブログ村 美術ブログ 水彩画へ
       にほんブログ村


明石海峡大橋
                  世界最長の吊り橋は、“明石海峡大橋”
       ( 真珠を連ねたように見える事から別名パールブリッジとも呼ばれている )

         IMG_0805_1A.jpg
                     明石海峡大橋      (F8) 

   《  橋の長さ:3911m    主塔の高さ:海面から約300m
        ケーブルを支える2本の主塔間の距離:1991m    》


    * ご訪問下さいまして、有り難う御座いました *  

        にほんブログ村 美術ブログ 水彩画へ
       にほんブログ村


紫陽花(あじさい) 
                雨季の中、 晴天になったので紫陽花を描きにお出かけ、 
                    生き生きとした花々が迎えてくれた。

                 その上、マイナスイオンを浴びながらのスケッチ
 
             IMG_1504_1A.jpg
                        紫陽花 (あじさい)     (F6) 
 
        『 紫陽花は土壌のpH(酸性度)によって花の色が変わり、
         一般に「酸性ならば青、アルカリ性ならば赤」になると言われている。
         咲き始めの頃は白っぽく、次第に色が変ってくることから「七変化」とも
         呼ばれる。』

      * ご訪問下さいまして、有り難う御座いました * 

        にほんブログ村 美術ブログ 水彩画へ
       にほんブログ村


客船 ”PACIFIC VENUS”
                         神戸港ハーバーランドに入港した客船。

                  当日は入港して一時間ほど停泊しただけで、直ぐに出港した。 
                 概ねスケッチは出来上がっていたので残りは帰宅して仕上げた。 

                     ** 憧れの旅、 クルーズもいいですね **

                   IMG_1462_1A.jpg
                           客船 “PACIFIC VENUS ”  (F6) 

           * 概要 *
         就船:1998年9月
        総トン数:26,518トン   
     全長:183.4m  全幅:25m 
     喫水:6.5m   デツキ:12層
   客数:238室  乗客:696名  乗組員:204名
    巡航速度:20.8ノット (約38.5km/時)
     航続距離:7,000マイル(約11,263km)

          * ご訪問下さいまして、有り難う御座いました。  

        にほんブログ村 美術ブログ 水彩画へ
       にほんブログ村


果物とゴーヤ
                     おいしい果物&野菜がスーパーにどっさ~り。 
              ‘旬の産物はどれか?’、などと気に留める人は居るのだろうか?
 
               産地では、甘さを計測する糖度計で検査して出荷しているので、
                  産品に当たり外れがなくどれも美味しい。

                しかし、私達自身の味覚に対する楽しみの幅が狭くなっている
                   のではないだろうか? - ふとこのように思った。  

       IMG_1482_1_T1A.jpg
                           果物とゴーヤ     (F8)

       ご訪問下さいまして、有り難う御座いました。  

        にほんブログ村 美術ブログ 水彩画へ
       にほんブログ村