fc2ブログ
プロフィール

シンミ

Author:シンミ
    男性    兵庫県
運動を兼ね野外スケッチに、
始めた大人のピアノ・レッスンと共に、
スローライフを過ごしています。

カレンダー

11 | 2015/12 | 01
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -

【 にほんブログ村 】

*ジャンル表示&人気ランキング投票は、 ↓をクリックでOK –(THANKS)*

にほんブログ村 美術ブログ 水彩画へ にほんブログ村 美術ブログへ
  にほんブログ村

最新記事

カテゴリー

最新コメント

リンク

月別アーカイブ

検索フォーム

RSSリンクの表示

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR

和み探して水彩画
数々の縁で、水彩画を趣味として始めました。 次に、ピアノに好奇心が涌き立ち、練習しています。 
薔薇(ばら)の花
             今年一年間、 ブログを楽しく続けてこられました。
               ご訪問下さった方々、 コメントを下さった方々、 
                     皆様有難うございました。

               本日を、 2015年度最後の更新日と致します。 
                では、 皆様良きお正月をお迎え下さい。 

          IMG_2009_1_1TA.jpg
                    薔薇(ばら)の花    (F8)

               * ご訪問下さいまして、有り難う御座いました *  

にほんブログ村 美術ブログ 水彩画へ
にほんブログ村

スポンサーサイト



楽しいクリスマス・イヴ 
             昨年の今日ブログを始めて、 早いもので1年が経ちました。 
          本日(12月24日)は、 「一周年記念日」であり、又 「クリスマス・イヴ」
                     お祝いにこの絵をUP致します。


             IMG_1994_1TB.jpg
                     楽しいクリスマス・イヴ     (F8)

              * ご訪問下さいまして、有り難う御座いました *  

にほんブログ村 美術ブログ 水彩画へ
にほんブログ村

晩秋の旧居留地レストラン
        阪神・淡路大震災以後、毎年12月に、 犠牲者への鎮魂、追悼そして街の復興
           を祈念して、 光の祭典「神戸ルミナリエ」が開催されている東遊園地
      (JR三ノ宮駅より徒歩で約10分)の南端に位置する旧居留地(フランス料理)レストランです。

            IMG_0786_1A.jpg
                       晩秋の旧居留地レストラン    (8F)

                 * ご訪問下さいまして、有り難う御座いました *  
にほんブログ村 美術ブログ 水彩画へ
にほんブログ村

暮秋の池 
         行楽シーズンには賑わいていたこの場所(明石公園 剛ノ池)も、
         12月ともなれば畔の売店も休業、 白鳥スタイルの貸しボートも
               一ケ所に係留されて春が来るまでお休み。
       でも、 お天気が良くスケッチをしていると、 声を掛けてこられたお姉さん
  が近辺について教えて下さったので、 次回は、 そこを探訪してみようと思っています。

       IMG_1950_T1A.jpg
                     暮秋の池     (F8)

           * ご訪問下さいまして、有り難う御座いました *  

にほんブログ村 美術ブログ 水彩画へ
にほんブログ村

”マイ・ボニー”  (P&P) 
        初心者が独学で始めた “大人の初めてのピアノ・レッスン” (投稿NO.6)
                興味を持たれた方は、お聴き下さいませ。 

          * 本日の練習曲は:“マイ・ボニー”(My Bonnie)  イギリス民謡 

            IMG_1966_1TB.jpg
             本日のスケッチは: イギリスの海  (29cmx20cm)

               YouTube(↓)の(▷印)をクリックすれば、演奏が始まります。(再生時間:約0分47秒)
             

 *この曲の可愛い歌の映像&歌詞を掲載しているブログ(子供と歌える英語の童謡 歌詞の和訳)
     &添付YouTube動画をご紹介いたします。  お楽しみ下さい。
           「ココ」をクリックすれば、その画面に移ります。

                 * ご訪問下さいまして、有り難う御座いました *  
にほんブログ村 美術ブログ 水彩画へ
にほんブログ村