fc2ブログ
プロフィール

シンミ

Author:シンミ
    男性    兵庫県
運動を兼ね野外スケッチに、
始めた大人のピアノ・レッスンと共に、
スローライフを過ごしています。

カレンダー

04 | 2016/05 | 06
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

【 にほんブログ村 】

*ジャンル表示&人気ランキング投票は、 ↓をクリックでOK –(THANKS)*

にほんブログ村 美術ブログ 水彩画へ にほんブログ村 美術ブログへ
  にほんブログ村

最新記事

カテゴリー

最新コメント

リンク

月別アーカイブ

検索フォーム

RSSリンクの表示

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR

和み探して水彩画
数々の縁で、水彩画を趣味として始めました。 次に、ピアノに好奇心が涌き立ち、練習しています。 
“エデンの東” (P only)
        初心者が独学で始めた “大人の初めてのピアノ・レッスン” (投稿 NO.15)
                興味を持たれた方は、 お聴き下さいませ。 
                                 
           * 本日の練習曲:“エデンの東” ( East of Eden )   映画音楽
                   (レナード・ローゼンマン作曲)  1955年公開のアメリカ映画。   

         YouTube(↓)の(▷印)をクリックすれば、演奏が始まります。(再生時間:約1分4秒)

              

                * この映画のストーリーはコチラをご覧下さい。

              ** [映画の一コマ(3分17秒)]はココでご覧になれます。


                  * ご訪問下さいまして、有り難う御座いました *  
にほんブログ村 美術ブログ 水彩画へ
にほんブログ村

スポンサーサイト



粋な女性 (正面) 160330
                  「人物の動作」 ~ 様々な表情の一つ ~

                 お気に入りの帽子なのでしょう、 お似合いです。 
                      縁日を楽しんでいる粋な女性。


                 IMG_2783_1_1AY_1.jpg
                      粋な女性 (正面) 160330  ( 35cmx24cm )

                   * ご訪問下さいまして、有り難う御座いました *  

にほんブログ村 美術ブログ 水彩画へ
にほんブログ村

乙仲通のお洒落なショップ
           JR元町駅から南へ徒歩約10分の所が“神戸乙仲通”と呼ばれ、
            ユニークなお店や昔ながらのビルディング、カフェやアトリエ、
                  オフィスなどが軒をつらねています。


            この界隈には、神戸中華街やポートタワー、神戸海洋博物館、 
        遊園地などがありまして、 デートコースにも選ばれ大勢の人が来られます。


            IMG_0826_1A.jpg
                 乙仲通のお洒落なショップ  (35cm x 24cm )

               * ご訪問下さいまして、有り難う御座いました *  

にほんブログ村 美術ブログ 水彩画へ
にほんブログ村

とぼとぼ歩く青年 (後方) 160509
              「人物の動作」 ~ 様々な表情の一つ ~
 
                 後ろ姿をテーマに描きました。

            IMG_2863_1_1A.jpg
            とぼとぼ歩く青年 (後方) 160509 (36cmx27cm )

               * ご訪問下さいまして、有り難う御座いました *  

にほんブログ村 美術ブログ 水彩画へ
にほんブログ村

バレリーナ
          真正面の座りポーズなので、 長い左足の描写が難しいかった。
               次に描く時は、 違ったポーズを描いてみたい。


            IMG_0951_1A.jpg
                      バレリーナ     (F10) 

                * ご訪問下さいまして、有り難う御座いました *  

にほんブログ村 美術ブログ 水彩画へ
にほんブログ村