fc2ブログ
プロフィール

シンミ

Author:シンミ
    男性    兵庫県
運動を兼ね野外スケッチに、
始めた大人のピアノ・レッスンと共に、
スローライフを過ごしています。

カレンダー

07 | 2016/08 | 09
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -

【 にほんブログ村 】

*ジャンル表示&人気ランキング投票は、 ↓をクリックでOK –(THANKS)*

にほんブログ村 美術ブログ 水彩画へ にほんブログ村 美術ブログへ
  にほんブログ村

最新記事

カテゴリー

最新コメント

リンク

月別アーカイブ

検索フォーム

RSSリンクの表示

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR

和み探して水彩画
数々の縁で、水彩画を趣味として始めました。 次に、ピアノに好奇心が涌き立ち、練習しています。 
“ドナ・ドナ“ (P only)
          《 ピアノの練習を始めて感じた事は、 「ピアノは指の新体操」 でした。 》

          初心者が独学で始めた “大人の初めてのピアノ・レッスン” (投稿 NO.18)
                興味を持たれましたら、 お聴き下さいませ。 
                                 
            * 本日の練習曲: “ドナ・ドナ”    ( セクンダ 作曲 )    
                        [ Dona Dona ]

     * 「ドナドナ」の意味は、牛を追いたてる言葉で、「やあやあ」とか「どうどう」と言った感じ。

         演奏のご視聴は、 YouTube(↓)の(▷印)をクリックして下さい。 (再生時間:約1分02秒)

             

              * ジョーン・バエズのカバー曲が1961年に
                 世界的にヒットした動画はコチラです。(再生時間:約3分20秒)

             ** 「ドナドナ」の歌詞については、ココをご参考下さい。 
                  
                 * ご訪問下さいまして、有り難う御座いました *  

にほんブログ村 美術ブログ 水彩画へ
にほんブログ村

スポンサーサイト



タグボート  (120601)
               神戸ボートアイランド北公園近くのタグボート泊りにて。  

            IMG_3078_1T_1B1B.jpg
                         タグボート (120601)    (F8) 

              * ご訪問下さいまして、有り難う御座いました *  

にほんブログ村 美術ブログ 水彩画へ
にほんブログ村

向日葵といっしょ (150830)
          野に咲く向日葵(ヒマワリ)を描いてみたい気持ちはありますが、
               この猛暑の中を出掛けるのは辛いものです。                               
                   ~ ですから、 生け花の。。。 ~                              
      
             IMG_3054_1_T1A.jpg     
                 向日葵といっしょ (150830)    (F8)     

                      * ご訪問下さいまして、有り難う御座いました *  

にほんブログ村 美術ブログ 水彩画へ
 にほんブログ村

浮き玉&貝殻 (130713)
           浮き玉(うきだま)は、 中が空洞となっている球状の漁具で
               漁網を浮かせる目的や目印として用いられる。

                   絵に描いた浮き玉は置物でした。
                                     
         IMG_3010_T1A_1.jpg
                    浮き玉&貝殻 (130713)    (F8)


             * ご訪問下さいまして、有り難う御座いました *  

にほんブログ村 美術ブログ 水彩画へ
にほんブログ村

モデルAさん  (160727)
          久しぶりに ~ モデルさんを前に人物画を描きかました。         

        顔の表情が硬くなってしまったので、 修正しようかと思いましたが、
        あまり手を加え過ぎると、 色が「くすみ」取返しがつかなくなりますので、 
          これで完成といたしました。 ( 水彩画の難しいところですね。 )

            IMG_3013_1_T1A2.jpg
                  モデルAさん  (160727)   (F10) 

           * ご訪問下さいまして、有り難う御座いました *  

にほんブログ村 美術ブログ 水彩画へ
にほんブログ村