fc2ブログ
プロフィール

シンミ

Author:シンミ
    男性    兵庫県
運動を兼ね野外スケッチに、
始めた大人のピアノ・レッスンと共に、
スローライフを過ごしています。

カレンダー

10 | 2016/11 | 12
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -

【 にほんブログ村 】

*ジャンル表示&人気ランキング投票は、 ↓をクリックでOK –(THANKS)*

にほんブログ村 美術ブログ 水彩画へ にほんブログ村 美術ブログへ
  にほんブログ村

最新記事

カテゴリー

最新コメント

リンク

月別アーカイブ

検索フォーム

RSSリンクの表示

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR

和み探して水彩画
数々の縁で、水彩画を趣味として始めました。 次に、ピアノに好奇心が涌き立ち、練習しています。 
紅葉 (天龍寺、 京都)
         「世界遺産」 天龍寺は京都屈指の観光地嵯峨嵐山、に建つ臨済宗の禅刹。
                               
          IMG_3137_1T_1A1.jpg
                     紅葉 (天龍寺の曹源地庭園、京都)  F4  

                   * ご訪問下さいまして、有り難う御座いました *  

 にほんブログ村 美術ブログ 水彩画へ
にほんブログ村

スポンサーサイト



“タラのテーマ” (P only)
          初心者が独学で始めた “大人の初めてのピアノ・レッスン” (投稿 NO.21)
                    興味を持たれた方は、お聴き下さいませ。 
                                 
          * 本日の練習曲: “タラのテーマ” ( Tara's Theme )   (マックス・スタイナー 作曲)

                映画 『風と共に去りぬ(Gone With The Wind)』 の主題歌です。
   
            YouTube(↓)の(▷印)をクリックすれば、演奏が始まります。(再生時間:約1分22秒)

               

         * 演 奏 (by Percy Faith Orchestra) をバックグランドに
            この映画の一部分は [コチラ]です ~ お楽しみ下さい。 (再生時間:約3分22秒)
                 
                    * ご訪問下さいまして、有り難う御座いました *  

にほんブログ村 美術ブログ 水彩画へ
にほんブログ村

湊川神社 (本殿)
                    武将(楠木正成公)が祀られている湊川神社を訪れ、
                   境内でのスケッチの許可を頂き、本殿を描いてきました。 
                               
               IMG_3121_1TA1.jpg
                          湊川神社 (本殿)    F4

           2016年2月6日に掲載したブログのタイトル“楠木正成  「湊川の合戦」“の中で、 
               この武将については、勇壮な姿の絵と伴に、ご紹介いたしました。
                        そのページは「ココ」にあります。

                  * ご訪問下さいまして、有り難う御座いました *  

にほんブログ村 美術ブログ 水彩画へ
にほんブログ村

JR神戸駅より南側  (160907)
        知人から絵画作品展の案内状を頂いたので、 会場に行ってきました。
        当人も会場におられたのでお会して、 解説を聴くことが出来ました。 
        やはり、 作者本人からエピソードを聴くのは一味違って面白いものです。
  

               * 下の絵は、 帰宅途中に、スケッチしてきました。                             
                                    
           IMG_3091_1T_1A_1.jpg
                    JR神戸駅より南側  (160907)  (F4) 



                  * ご訪問下さいまして、有り難う御座いました *  

にほんブログ村 美術ブログ 水彩画へ
にほんブログ村

秋の渓流 (161105)
               Kスケッチ会の皆さんと山間部へスケッチに行って来ました。  
                “渓流”をテーマにして描くのは、この度が初めてだったので、
                      チャレンジ精神で描き上げました。 

           「  後方に見えるのはJR電車で、右に行けば見えませんがトンネルの
              中にプラットホームが造られた、珍しい駅があります。(駅名:武田尾)
              手前のトラス橋は、上水道の架け橋の様です。 この近くに武田尾温泉があります。 」 
                                   
              IMG_3119_1T_1A.jpg
                         秋の渓流 (161105)   (F6)

                     * ご訪問下さいまして、有り難う御座いました *  

にほんブログ村 美術ブログ 水彩画へ
にほんブログ村

ショッピングモール (161014)
                表側のショッピングモールは賑わいているが、 
               日が当たり眩しい、 スケッチをするには適していない。
            裏手に回り日陰を見っけ、 お洒落な建物をスケッチしました。 


        IMG_3113_1TA1.jpg
                  ショッピングモール   (161014)   F4

               * ご訪問下さいまして、有り難う御座いました *  

にほんブログ村 美術ブログ 水彩画へ
にほんブログ村