fc2ブログ
プロフィール

シンミ

Author:シンミ
    男性    兵庫県
運動を兼ね野外スケッチに、
始めた大人のピアノ・レッスンと共に、
スローライフを過ごしています。

カレンダー

12 | 2017/01 | 02
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

【 にほんブログ村 】

*ジャンル表示&人気ランキング投票は、 ↓をクリックでOK –(THANKS)*

にほんブログ村 美術ブログ 水彩画へ にほんブログ村 美術ブログへ
  にほんブログ村

最新記事

カテゴリー

最新コメント

リンク

月別アーカイブ

検索フォーム

RSSリンクの表示

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR

和み探して水彩画
数々の縁で、水彩画を趣味として始めました。 次に、ピアノに好奇心が涌き立ち、練習しています。 
“みかんの花咲く丘” (P only)
         初心者が独学で始めた “大人の初めてのピアノ・レッスン” (投稿 NO.23)
               興味を持たれた方は、 お聴き下さいませ。 
                                 
               * 本日の練習曲: “みかんの花咲く丘” (童謡)
                                 (貝沼 実作曲) (加藤省吾作詞)
   
            静岡ののどかな風景を奏でたこの曲は、第二次世界大戦の終戦直後に
             ラジオ番組の為に作曲されました。

           YouTube(↓)の(▷印)をクリックで、演奏が始まります。(再生時間:約55秒)

                

     * 1946年、当時12才の川田正子ちゃんの歌声は「コチラ」です。  (再生時間:約3分5秒)

                  * ご訪問下さいまして、有り難う御座いました *  

にほんブログ村 美術ブログ 水彩画へ
にほんブログ村

スポンサーサイト



豪雪  (170122)
          IMG_3163_1T_2A1_1.jpg
                         豪 雪 (170122)   F4

           お正月は温暖でしたが、その後、ぐんと寒くなって、よく雪が降ります。
    今年の雪は重いと報道させていますので、 雪下ろしをなさる方は十分注意して作業をして下さい。

             * ご訪問下さいまして、有り難う御座いました *  

にほんブログ村 美術ブログ 水彩画へ
にほんブログ村

野菜   (161204)
    
            IMG_3143_1T_1A_3.jpg
                          野菜   (161204)   F8

                  * ご訪問下さいまして、有り難う御座いました *  

にほんブログ村 美術ブログ 水彩画へ
にほんブログ村

愛犬とお散歩の女性(後方) 160509
                 「人物の動作」 ~ 様々な表情の一つ ~

                  寒い日に、 愛犬と一緒にお散歩~~~ 
              このワンちゃんの名前は  「ティーカップ プードル」かな?
                       可愛い子犬ですね。


               IMG_2860_2_1_1A.jpg
              愛犬とお散歩の女性(後方) 160509 (36cmx27cm )

                 * ご訪問下さいまして、有り難う御座いました *  

にほんブログ村 美術ブログ 水彩画へ
にほんブログ村

 陶器とビン  (160807)
            後景の色について、 何時もの事ですが直ぐ決められず、悩んでいます。
                  バックの色によってムードが随分変わってきますね。 
              この絵の場合、 茶色を選び、茶を基調とした作品といたしました。

              IMG_3047_T1A1_2A_1.jpg
                       陶器とビン  (160807)   (F8)                     
                                    
                 * ご訪問下さいまして、有り難う御座いました *  

にほんブログ村 美術ブログ 水彩画へ
にほんブログ村

ニワトリのお散歩
                 明けましておめでとうございます 
 
                 皆様のご健康とご多幸をお祈り申し上げます。

        * ブログ3年目に突入いたします、 昨年と同様、 宜しくお願い致します。 *

              2017年 元旦   とり(酉)年  
         IMG_3140_1T_1A2.jpg
                        ニワトリのお散歩     F4

            * 昨年(2016年)日本に関する出来事12を独断で選びました。 * 

         1) 1月 大相撲初場所は、大関琴奨菊が初優勝
                日本出身力士の優勝は10年ぶり。
         2) 3月 北海道新幹線(新青森―新函館北斗間、149キロ)が開業
                東京―新函館北斗間(824キロ)は最速4時間2分で結ばれた。
                東海道新幹線開業から52年を経て、北海道から九州までが新幹線でつながった。
         3) 4月 熊本地震
                4月14日夜、熊本県熊本地方を震源とするマグニチュード(M)6・5の「前震」
                が発生し、4月16日未明にはM7・3の「本震」が起きた。  最大震度7。
         4) 5月 オバマ米大統領が広島訪問
                オバマ氏は、原爆死没者慰霊碑に献花した後、声明を発表し、
                「核兵器のない世界」を訴えた。
         5) 6月 113番新元素は「ニホニウム」
                化学者の国際組織は6月8日、原子番号113番の新元素の名称案を「ニホニウム」
                と発表した。 
                新元素を合成した理化学研究所のチームが提案。 11月30日に正式名に決まった。
         6) 8月 第31回夏季リオ五輪、史上最多のメダル41個
                日本は史上最多となるメダル41個(金12、銀8、銅21)を獲得した。
         7) 9月 レスリング女子・伊調選手に国民栄誉賞      
                リオ五輪のレスリング女子58キロ級で金メダルを獲得し、
                女子個人種目で五輪史上初の4連覇を達成した伊調馨選手に国民栄誉賞。
         8)10月 アマチュアの17歳畑岡奈紗さんがゴルフ日本女子オープン初優勝
                女子ゴルフの国内メジャー大会でアマチュア選手の優勝は史上初めて。
         9)10月 ノーベル賞に大隅氏
                ノーベル生理学・医学賞に東京工業大の大隅良典栄誉教授が選ばれた。 
                日本のノーベル賞受賞は25人目。
        10)10月 鳥取で震度6弱
                鳥取県中部を震源とするマグニチュード(M)6・6の地震があり、
                同県倉吉市などで震度6弱を観測した。
        11)12月 <日露首脳会談>経済活動交渉推進で合意 共同声明
                安倍晋三首相と訪日のロシアのプーチン大統領は会談後、
                両首脳はそろって記者会見し、 北方領土での共同経済活動に関する交渉を
                進めることで合意したと発表。
        12)12月 日米首脳が真珠湾慰霊=安倍首相「和解の力」発信ー75年の節目、同盟深化誓う
                 安倍首相とオバマ米大統領は、旧日本軍が1941年に米国との戦端を開いた
                真珠湾を訪れ、犠牲者を慰霊した。
                 安倍首相は演説で、二度と戦争を繰り返さない決意を表明し、戦後に強固な同盟を
                 築いた日米の「和解の力」を国際社会に向けて発信した。

                       * ご訪問下さいまして、有り難う御座いました *  

にほんブログ村 美術ブログ 水彩画へ
にほんブログ村