fc2ブログ
プロフィール

シンミ

Author:シンミ
    男性    兵庫県
運動を兼ね野外スケッチに、
始めた大人のピアノ・レッスンと共に、
スローライフを過ごしています。

カレンダー

03 | 2017/04 | 05
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 - - - - - -

【 にほんブログ村 】

*ジャンル表示&人気ランキング投票は、 ↓をクリックでOK –(THANKS)*

にほんブログ村 美術ブログ 水彩画へ にほんブログ村 美術ブログへ
  にほんブログ村

最新記事

カテゴリー

最新コメント

リンク

月別アーカイブ

検索フォーム

RSSリンクの表示

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR

和み探して水彩画
数々の縁で、水彩画を趣味として始めました。 次に、ピアノに好奇心が涌き立ち、練習しています。 
“愛の夢“    (ピアノ独奏)
          初心者が独学で始めた “大人の初めてのピアノ・レッスン” (投稿 NO.26)
          クラシック音楽を弾いてみようと練習練習、、、  そして、録音してみた。 ウ~ン 
                   興味を持たれましたら、  お聴き下さいませ。  
            
                * 本日の練習曲: “愛の夢”   ( リスト 作曲 )      
                           [ A Dream of Love ]  

      演奏のご視聴は、 YouTube(↓)の(▷印)をクリックして下さい。 (再生時間:約1分24秒)

                 

                     * ご訪問下さいまして、有り難う御座いました *  
にほんブログ村 美術ブログ 水彩画へ
にほんブログ村

スポンサーサイト



シェウエケ邸 神戸異人館
            明治29年(1896年)に建築家A.N.ハンセルの自邸として建設されました。
                現在もシュウエケ家の自邸として使用されていますので、
                庭園と1階の一部のみが一般に特別公開されています。
 
                     
               img002C1b.jpg
                      シェウエケ邸 神戸異人館    F4

                 * ご訪問下さいまして、有り難う御座いました *  
にほんブログ村 美術ブログ 水彩画へ
にほんブログ村


妙法寺川の桜 (170410)
           桜の開花は地域、標高、木の種類、気温等により予測出来るようだが、 
        開花期間は短く、 うっかりとしていると既に見ごろの時期は過ぎてしまっている。 

       今年は雨天の日が多いこの頃ですが、 満開に咲いている桜の木を近所でも眺める
       事ができました。

            以前から桜を描きたかった、 やっと描き上げたのですが、 
               華やかな桜の木に見えるでしょうか?    ウ~ 


            IMG_3372_1T_1A1.jpg
                      妙法寺川の桜 (170410)      F4

               * ご訪問下さいまして、有り難う御座いました *  

にほんブログ村 美術ブログ 水彩画へ
にほんブログ村

雑貨店  (140410)
                    2017年4月1日最終回となった、
                  NHK連続テレビ小説「べっぴんさん」で、
            神戸にて開業した子供服店のモデルになった「ファミリア」は
            日本で一番最初の子供百貨店と言われ、 神戸元町本店は、
            この絵に描いた雑貨店より北へ徒歩約7分の場所にあります。 

           IMG_0853_1A1.jpg
                        雑貨店  (140410)    (F8)

            * 北方面の山裾まで行けば、 2015年7月21日のブログに投稿した
               風景画、 「萌黄の館(もえぎのやかた)」 が観える所に行きつき、
                神戸の洋館の一つとしてロケ地となりました。

              * ご訪問下さいまして、有り難う御座いました *  
にほんブログ村 美術ブログ 水彩画へ
にほんブログ村

A.K.嬢  (140202)
               この女性はバレエ教室で指導されているバレエの先生です。
                      さすがに、 スタイルが抜群でした。                             

                IMG_0950_2TA.jpg
                         A.K.嬢 (140202)   (54cmx39cm)   

                   * ご訪問下さいまして、有り難う御座いました *  

にほんブログ村 美術ブログ 水彩画へ
にほんブログ村