fc2ブログ
プロフィール

シンミ

Author:シンミ
    男性    兵庫県
運動を兼ね野外スケッチに、
始めた大人のピアノ・レッスンと共に、
スローライフを過ごしています。

カレンダー

06 | 2019/07 | 08
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -

【 にほんブログ村 】

*ジャンル表示&人気ランキング投票は、 ↓をクリックでOK –(THANKS)*

にほんブログ村 美術ブログ 水彩画へ にほんブログ村 美術ブログへ
  にほんブログ村

最新記事

カテゴリー

最新コメント

リンク

月別アーカイブ

検索フォーム

RSSリンクの表示

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR

和み探して水彩画
数々の縁で、水彩画を趣味として始めました。 次に、ピアノに好奇心が涌き立ち、練習しています。 
築島水門&漁船  (1905) 
       神戸市営地下鉄海岸線の中央市場前駅を出た所に新川運河、
           築島水門、キャナルプロムナードがあります。
この界隈は、奈良時代に開かれた良港大輪田泊(おおわだのとまり)を平清盛の主導
により人口島経が島(きょうがしま)が建設された事で更に良港となり『兵庫津』を経て
     現在の神戸港の始まりの地としても歴史ある場所です。
   この地を開削. 水面積が日本最大級の兵庫運河が流れています。
   
       当日はお天気が良く絶好のスケッチ日和でして、Kスケッチ会の
        皆さんと一緒にこの場所にやって来てスケッチをしましたが、
          この場所からの写生は日差しが強く、目が疲れました。 
 
        IMG_4140_1T_1C_1.jpg
                 築島水門&漁船  (1905)   F4

                * ご訪問下さいまして、有り難う御座いました。 *  
にほんブログ村 美術ブログ 水彩画へ
にほんブログ村
スポンサーサイト