すばらしいですね! ウェルナーの『野ばら』、聴きました。
渡辺泉さんという方は、今まで知りませんでしたが、
ほんとにすばらしいと思いました。
愛にあふれた演奏に聴こえて、とてもしあわせな気分になります。
教えてくださって、どうもありがとうございます。
野ばらの絵も好きです♡
「紅におう」すばらしい色を、ふーみんも愛でたくなりますぅ〜〜(^.^)
はなやかで気品もあって、ほんとにすてき!!!
ふーみんさんへ
ピアノ演奏を気に入って下さり、紹介した甲斐があり嬉しいです。
歌詞は昔の言語で、現代人には馴染みがなく直ぐに理解しがたいですが、
ふーみんさんは流石に、普段から、詩を書いておられるだけに
感性が鋭いですね。ふーみんさんの作品を楽しみにしております。
絵の方は、雑な所が有りますが、私は気に入っておりまして
UPしました。 バラは綺麗だけどトゲがあるのは、自己防衛に
自然(神様?)が授けたのでしょうか? 「“オッと気を付けなければ”」 と言いたくなりますが 言いすぎでしょうか? (笑)
(シンミより)
[2015/04/18 09:47]
URL | シンミ #-
[ 編集 ]
おはようございます~ 「野ばら」
良い音楽はいつの時代にも響きますね。
心地よい曲は聞く者の気持ちをなごやかにしてくれます。
薔薇の花、奥深い色で素敵です!
これからのシーズン・・色々なお花が一杯~で楽しみですネ♪
[2015/04/23 11:35]
URL | aya #-
[ 編集 ]
aya様
ご訪問・コメント有難う御座います。
何であれジャンルは異なれど、良いものは
時代を超えて慕われ伝えられ、いつまでも
愛される作品となるのでしょう。
春になり花盛り~
花の絵を描くのもいいですね。(お花と一緒に“ニコニコ”で)
(シンミより)
[2015/04/23 17:06]
URL | シンミ #-
[ 編集 ]
はじめまして FC2の足跡から ご訪問ありがとうございました。
バラ(花)って綺麗ですけど、描くとむずかしい(^^)
綺麗に描かないと、と思いますよね。
シンミさんのバラは
「細かなところ」と「元気さ」と両方あっていいですね。
自分の絵もそんな風にありたいと思っています。
失礼します。
[2015/05/29 16:12]
URL | 三日月工房 #oqhuDyIw
[ 編集 ]
三日月工房様へ
ご訪問下さり、お褒めのコメント有難う御座います。
何しろ経験が足りませんので、UP後反省する事は度々です。
戸惑いながらチャレンジしながら、絵を描くのを楽しんでおります。
今後共宜しくお願いします。
(シンミより)
[2015/05/29 19:00]
URL | シンミ #-
[ 編集 ]
|