fc2ブログ
プロフィール

シンミ

Author:シンミ
    男性    兵庫県
運動を兼ね野外スケッチに、
始めた大人のピアノ・レッスンと共に、
スローライフを過ごしています。

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

【 にほんブログ村 】

*ジャンル表示&人気ランキング投票は、 ↓をクリックでOK –(THANKS)*

にほんブログ村 美術ブログ 水彩画へ にほんブログ村 美術ブログへ
  にほんブログ村

最新記事

カテゴリー

最新コメント

リンク

月別アーカイブ

検索フォーム

RSSリンクの表示

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR

和み探して水彩画
数々の縁で、水彩画を趣味として始めました。 次に、ピアノに好奇心が涌き立ち、練習しています。 
神戸栄光教会  (170512)
          Kスケッチの会の企画により、 神戸栄光教会(日本基督教団の教会)
                      をスケッチして来ました。
        この教会は絵のモチーフとして人気があり、 展覧会でよく見かけます。
  ですが、初めてこの教会を写生いたしました。  お蔭さまにお天気も良く、楽しくスケッチが出来ました。

                 IMG_3418_1T_1A1
                      神戸栄光教会 (170512)   F4 

** 神戸栄光教会の初代教会堂は、10年の歳月を費やして1922年(大正11年)に竣工した煉瓦造、
ゴシック様式の教会堂。  日本における近代教会建築を代表するもので、三角屋根の聖堂と約40mの鐘楼は、
隣接する兵庫県公館とともに70年余りのあいだ神戸の街のシンボルとして親しまれてきましたが、
阪神・淡路大震災(1995年(平成7年)1月17日)によって失われた。
2004年(平成16年)10月に再建され、先代の教会堂のゴシック様式の外観を踏襲している。  
平成17年度の県の景観形成重要建造物に指定された。

                     * ご訪問下さいまして、有り難う御座いました *  
にほんブログ村 美術ブログ 水彩画へ
にほんブログ村
スポンサーサイト




コメント

コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する