fc2ブログ
プロフィール

シンミ

Author:シンミ
    男性    兵庫県
運動を兼ね野外スケッチに、
始めた大人のピアノ・レッスンと共に、
スローライフを過ごしています。

カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

【 にほんブログ村 】

*ジャンル表示&人気ランキング投票は、 ↓をクリックでOK –(THANKS)*

にほんブログ村 美術ブログ 水彩画へ にほんブログ村 美術ブログへ
  にほんブログ村

最新記事

カテゴリー

最新コメント

リンク

月別アーカイブ

検索フォーム

RSSリンクの表示

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR

和み探して水彩画
数々の縁で、水彩画を趣味として始めました。 次に、ピアノに好奇心が涌き立ち、練習しています。 
パティ・ペイジ (米国女性歌手) 
            久しぶりにレコードプレイヤーに好きな女性歌手、パティ・ペイジの
              ㇾコード盤を載せて、昔のように音を一つ々聞き入りました。
             
             正しくレコード鑑賞です。  CDとちがい、たまには良いものです。
              その後、ㇾコートジャケットを見ながら鉛筆デッサンをしました。 

                    IMG_3465_1_1TB.jpg
                  パティ・ペイジさん (米国女性歌手) (サイズ:葉書大)

            彼女は1927年11月8日オクラホマ州クレアモアに生れ、終生ステージに立ち続け、
            2013年1月1日に85歳で亡くなりました。 

 1951年に発表された歌(モッキン・バード・ヒル)を、YouTube(ネット)で見っけましたので、ご紹介します。 
            (このデッサンと同じポーズの写真も映像の中にありますよ。)
         ご視聴は、 YouTube(↓)の(▷印)をクリックして下さい。 (再生時間:約3分4秒)

                
 
        ● “モッキン・バード・ヒル” の歌詞 英語&日本語訳は{コチラ}にあります。

                   * ご訪問下さいまして、有り難う御座いました *  
にほんブログ村 美術ブログ 水彩画へ
にほんブログ村
スポンサーサイト




コメント
http://watashiwatawashi.blog12.fc2.com/
この曲、久々に聴きました!パティ・ペイジさん とっても心地よくて癒される歌声ですね♪
シンミさんのイラストも素敵です。、特徴よく捉えてますし、彼女の人柄も伝わってきそうです。

> 正しくレコード鑑賞です
うらやましいです~
うちLPプレイヤーがないので聴けないです。
やっぱりCDとは違いますよね。
そのCDさえ最近はあまり聴かなくて PCでばっかり(YouTubeなど)聴いてますが、便利だけれど「音楽鑑賞」してるって実感があまりないのですよね~
[2017/07/12 08:10] URL | 私はタワシ #5eVrhZok [ 編集 ]


タワシさんへ

>この曲、久々に聴きました!パティ・ペイジさん とっても心地よくて癒される歌声ですね♪
→懐かしく聴いて下さって“ヨカッタ”です。

私は、普段は、ウォークマン(携帯用音楽プレイヤー)で音楽などを
再生して聴いていますよ、手軽で、便利ですからね。

最近、電気屋さんでレコードプレイヤーを見かけますよ。
ソニー・ミュージックエンタテインメント(SME)が、
日本国内でのアナログレコードの自社生産を29年ぶりに再開、
2017年度中の生産、受注開始を目指すと発表しました。

日本レコード協会によれば、「国内レコード生産枚数は徐々に増え、
2016年は79万9000枚と過去10年間で最多」とのことですが、
思惑通りに、販売は上昇するでしょうか?  
(シンミより)
[2017/07/12 20:29] URL | シンミ #tmUIQuR. [ 編集 ]


コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する