http://watashiwatawashi.blog12.fc2.com/ この曲、久々に聴きました!パティ・ペイジさん とっても心地よくて癒される歌声ですね♪ シンミさんのイラストも素敵です。、特徴よく捉えてますし、彼女の人柄も伝わってきそうです。
> 正しくレコード鑑賞です うらやましいです~ うちLPプレイヤーがないので聴けないです。 やっぱりCDとは違いますよね。 そのCDさえ最近はあまり聴かなくて PCでばっかり(YouTubeなど)聴いてますが、便利だけれど「音楽鑑賞」してるって実感があまりないのですよね~
[2017/07/12 08:10]
URL | 私はタワシ #5eVrhZok
[ 編集 ]
タワシさんへ
>この曲、久々に聴きました!パティ・ペイジさん とっても心地よくて癒される歌声ですね♪ →懐かしく聴いて下さって“ヨカッタ”です。
私は、普段は、ウォークマン(携帯用音楽プレイヤー)で音楽などを 再生して聴いていますよ、手軽で、便利ですからね。
最近、電気屋さんでレコードプレイヤーを見かけますよ。 ソニー・ミュージックエンタテインメント(SME)が、 日本国内でのアナログレコードの自社生産を29年ぶりに再開、 2017年度中の生産、受注開始を目指すと発表しました。
日本レコード協会によれば、「国内レコード生産枚数は徐々に増え、 2016年は79万9000枚と過去10年間で最多」とのことですが、 思惑通りに、販売は上昇するでしょうか? (シンミより)
[2017/07/12 20:29]
URL | シンミ #tmUIQuR.
[ 編集 ]
|