fc2ブログ
プロフィール

シンミ

Author:シンミ
    男性    兵庫県
運動を兼ね野外スケッチに、
始めた大人のピアノ・レッスンと共に、
スローライフを過ごしています。

カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

【 にほんブログ村 】

*ジャンル表示&人気ランキング投票は、 ↓をクリックでOK –(THANKS)*

にほんブログ村 美術ブログ 水彩画へ にほんブログ村 美術ブログへ
  にほんブログ村

最新記事

カテゴリー

最新コメント

リンク

月別アーカイブ

検索フォーム

RSSリンクの表示

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR

和み探して水彩画
数々の縁で、水彩画を趣味として始めました。 次に、ピアノに好奇心が涌き立ち、練習しています。 
本善寺 (奈良県吉野町)
 
                     本善寺は、文明8年(1476年)、 
                蓮如上人の御創建であります。


                   上人自らお同行と共に汗をながして立てられた、
                      全国でも数少ない寺院の一つです。


              境内の蓮如上人懐の桜・樹齢三百年の枝垂桜が三月末に
          いっせいに咲き乱れますが、この度描いた絵の中の木は勿論桜の木で
           ありますが季節が冬ですので、葉を付けない枝木だけとなりました。 


               IMG_0963_1_1_1A.jpg
                      本善寺 (奈良県吉野町) 習作   (29cmx24cm) 


  ウィキぺディア(Wikipedia)の中で本善寺の記事のURL:は↓ (クリックで表示します)

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9C%AC%E5%96%84%E5%AF%BA_(%E5%90%89%E9%87%8E%E7%94%BA)/  
 




水彩画ブログ人気ランキングに参加中にて、                
お気に召しでしたら、↓[水彩画]をクリックして下されば嬉しいです。
                    (1日1回有効)  
       にほんブログ村 美術ブログ 水彩画へ
       にほんブログ村



スポンサーサイト




コメント

こんばんは。
今日はありがとうございました。
打ち合わせでゆっくりお話しできず、ちょっと残念^^。
一雨ごとに、温かくなるはず、、、スケッチしまくる季節が、
きっとすぐそこ^^!ですね~。

[2015/02/14 20:18] URL | 魔女メグ #FhqeNpQ. [ 編集 ]


こんばんは♪
コメントありがとうございました(^^)
本善寺、広い範囲で丁寧に描かれていますね。
とても素敵です♪

樹齢300年の枝垂れ桜、咲いたらさぞきれいなのでしょうね!
早く暖かくなって桜の季節にならないかな…(>_<)
[2015/02/15 03:48] URL | 月夜 #- [ 編集 ]


魔女メグ様へ 

暖かくなったら何所へ行ってスケッチしようか計画するのも
楽しいですよ。
(シンミより) 
[2015/02/15 09:02] URL | シンミ #- [ 編集 ]


月夜様へ

桜の下で、子供が‘落ちて来る花びら’を追いかけている
光景を思い出しました。
  
月夜様は何が見えるのでしょうか?
 
今年も、桜がまつわる良い体験・思い出を作りたいですね。 
(シンミより) 
[2015/02/15 09:07] URL | シンミ #- [ 編集 ]


コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する