fc2ブログ
プロフィール

シンミ

Author:シンミ
    男性    兵庫県
運動を兼ね野外スケッチに、
始めた大人のピアノ・レッスンと共に、
スローライフを過ごしています。

カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

【 にほんブログ村 】

*ジャンル表示&人気ランキング投票は、 ↓をクリックでOK –(THANKS)*

にほんブログ村 美術ブログ 水彩画へ にほんブログ村 美術ブログへ
  にほんブログ村

最新記事

カテゴリー

最新コメント

リンク

月別アーカイブ

検索フォーム

RSSリンクの表示

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR

和み探して水彩画
数々の縁で、水彩画を趣味として始めました。 次に、ピアノに好奇心が涌き立ち、練習しています。 
布引の滝 (雌滝)  (170916)
                 布引の滝 雌滝(めんたき)は落差19メートル、
        流れ落ちる花崗岩岩盤上に1枚の白い布を垂らしたかのごとく優雅に白い糸を引き、
              流れ落ちる様から「布引の滝」の呼名がうまれました。

         この雌滝へは、山陽新幹線 新神戸駅より北方面へ徒歩約8~10分で行けます。 
              誰でも気軽に行けるハイキングコースとして人気があります。 

             IMG_3518_1T_1A1.jpg
                      布引の滝  雌滝(170916)  F4
      
              * ご訪問下さいまして、有り難う御座いました *  
にほんブログ村 美術ブログ 水彩画へ
にほんブログ村
スポンサーサイト




コメント
こんばんは
布引の滝って言うんですね、なるほど!
青の色が印象的で、赤のさし色とともに両脇の木々の命が感じられました。
また、水の透明感も良い感じだな~って思いました。

絵の仕上がりが早いですね。
結構キャンパスに向かっているのでしょうか。
[2017/09/23 23:05] URL | レディピアノ #hmP6g7cw [ 編集 ]


レディピアノさんへ

秋といえば、紅葉ですから“赤色”を添えましたよ。 

>キャンパスに向かっているのでしょうか。
→油絵の場合は、キャンバスを使いますが、 水彩画ではパネルなのです。
木製パネルに画用紙の上下左右をテープで貼りつけた後、
このパネルを写真用の三脚に付けて描いています。  

昨日(9月23日)は曇りがちでしたが、
暑くなく外で体を動かしに、サイクリングをしてきましたよ。
~~ ルンルン 気持が良かったです ~~ 

(シンミより)
[2017/09/24 07:28] URL | シンミ #tmUIQuR. [ 編集 ]


コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する