fc2ブログ
プロフィール

シンミ

Author:シンミ
    男性    兵庫県
運動を兼ね野外スケッチに、
始めた大人のピアノ・レッスンと共に、
スローライフを過ごしています。

カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

【 にほんブログ村 】

*ジャンル表示&人気ランキング投票は、 ↓をクリックでOK –(THANKS)*

にほんブログ村 美術ブログ 水彩画へ にほんブログ村 美術ブログへ
  にほんブログ村

最新記事

カテゴリー

最新コメント

リンク

月別アーカイブ

検索フォーム

RSSリンクの表示

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR

和み探して水彩画
数々の縁で、水彩画を趣味として始めました。 次に、ピアノに好奇心が涌き立ち、練習しています。 
梅の木の盆栽
           春になれば沢山の花が咲き始めますが、 代表は“梅、桃、桜”ですね。 
                    この度は、梅の花を描きました。

              IMG_3771_1T_1B1.jpg
                     梅の木の盆栽 (180213)     31cmx20cm

           では、 梅と桃の見分け方は?
              * 梅=花びらの先が丸い、     花芽が1節に1つ、 幹はザラザラ
              * 桃=花びらの先が尖っている、 花芽が1節に2つ、 幹は斑点模様
           ( ちなみに、 桜=花びらの先が割れている、 花芽が房状、 幹は横縞模様 )

          写真つきの詳しい説明文は、「ココ」にありますので、 宜しければ、ご覧下さい。
  
                   * ご訪問下さいまして、有り難う御座いました。 *  
にほんブログ村 美術ブログ 水彩画へ
にほんブログ村
スポンサーサイト




コメント
おはようございます~
大変、ご無沙汰致しました。
その間にもご訪問頂きありがとうございます♪
約、一年間もお休み頂きましたが、何とか少しずつ再開致しました。
これからも、どうぞよろしくお願いいたしますネ。

要約、春めいてきましたね。
梅の木の盆栽、枝っぷりもしっかりと、お花も可愛いく開花。
ニョキニョキとした、枝の感じもいい感じですね。

これからは、どんどん春の彩どりが楽しみですね。

[2018/03/07 10:22] URL | aya #- [ 編集 ]


ayaさんへ

久方ぶりですね。
ayaさんの微笑ましい作品が鑑賞出来るのが楽しみ。 (*^-^)
こちらこそ宜しくお願いします。

(シンミより)
[2018/03/08 08:58] URL | シンミ #tmUIQuR. [ 編集 ]


コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する