fc2ブログ
プロフィール

シンミ

Author:シンミ
    男性    兵庫県
運動を兼ね野外スケッチに、
始めた大人のピアノ・レッスンと共に、
スローライフを過ごしています。

カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

【 にほんブログ村 】

*ジャンル表示&人気ランキング投票は、 ↓をクリックでOK –(THANKS)*

にほんブログ村 美術ブログ 水彩画へ にほんブログ村 美術ブログへ
  にほんブログ村

最新記事

カテゴリー

最新コメント

リンク

月別アーカイブ

検索フォーム

RSSリンクの表示

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR

和み探して水彩画
数々の縁で、水彩画を趣味として始めました。 次に、ピアノに好奇心が涌き立ち、練習しています。 
ポートアイランド北公園内の「みなと異人館」 (180413)
             Kスケッチの会の皆さんと今年初めての催しに参加してきました。
 
    この「みなと異人館」は、1906年(明治39年)に、アメリカ人貿易商のヘイガーさんのご自宅として北野に
      建設されました。  そこ後、所有者が転々と変わり 1978年(昭和53年)に神戸市の所有となり、
       1981年(昭和56年)の「神戸ポートアイランド博覧会」に合わせてこの場所に移築されました。
                                  
           IMG_3811_1T_1A1.jpg
               ポートアイランド北公園内の「みなと異人館」 (180413) F4

                       * ご訪問下さいまして、有り難う御座いました。 *  

にほんブログ村 美術ブログ 水彩画へ
にほんブログ村
スポンサーサイト




コメント

優しくて心地の良い色使いが素敵ですね。

スケッチの会、いいなあ〜
ピアノと同じで 絵も一人でも十分楽しめる趣味ですが、やっぱりお仲間との交流でもチベーションが上がったりするんでしょうね。
ピアノの練習会だと、たいてい2次会があって、話が盛り上がるんですが、スケッチの会でもそういうのあるんですか?
[2018/04/30 06:33] URL | 私はタワシ #5eVrhZok [ 編集 ]


タワシさんへ

このスケッチ会では、子供の頃の遠足気分で、集合場所に朝⒑時迄に
到着するように自宅を出ます。 

スケッチ終了後は、近くの喫茶店で談笑しながら絵の相互鑑賞をします。  
その後の2次会(自由参加)ではジョッキー(ビール)を片手にワイワイと、 
この2次会を主目的に来られる方もいて、皆さんと世間話で花が咲き
楽しんでいま~す。 

(シンミより)
[2018/04/30 17:48] URL | シンミ #tmUIQuR. [ 編集 ]


コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する