fc2ブログ
プロフィール

シンミ

Author:シンミ
    男性    兵庫県
運動を兼ね野外スケッチに、
始めた大人のピアノ・レッスンと共に、
スローライフを過ごしています。

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

【 にほんブログ村 】

*ジャンル表示&人気ランキング投票は、 ↓をクリックでOK –(THANKS)*

にほんブログ村 美術ブログ 水彩画へ にほんブログ村 美術ブログへ
  にほんブログ村

最新記事

カテゴリー

最新コメント

リンク

月別アーカイブ

検索フォーム

RSSリンクの表示

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR

和み探して水彩画
数々の縁で、水彩画を趣味として始めました。 次に、ピアノに好奇心が涌き立ち、練習しています。 
 みどりの塔  (1805)
               女神像を台座に頂いた「みどりの塔」は、
        昭和29年(1954)に開催された国土緑化大会記念植樹祭のおり
     天皇・皇后両陛下のご来神記念として、須磨浦公園内に建てられました。

       IMG_3828_1T_1A1-1.jpg
                      みどりの塔 (1805)    F4

            * ご訪問下さいまして、有り難う御座いました。 *  
にほんブログ村 美術ブログ 水彩画へ
にほんブログ村
スポンサーサイト




コメント
こんばんは
緑の美しい季節になりましたね。
木々の向きが違ったり、形が違ったり、面白い構図になっているな~と思いました(*^。^*)
こちらでは青葉祭りがおこなわれています。。
各団体のすずめ踊りや、弓術の演武、古式火縄銃演武、山鉾巡行、時代絵巻巡行、他にもいろいろと二日に渡ってにぎやかに行われます。
だからと言って買い物客が歩けないという事はなく、程よい人口の地方のいいところだな~と思います。
[2018/05/19 21:46] URL | レディピアノ #hmP6g7cw [ 編集 ]


レディピアノさんへ

>木々の向きが違ったり、形が違ったり、面白い構図に
→この公園は何時も綺麗に清掃されていて、
木々も丁寧に剪定されて、管理が行き届いた心地よい場所です。
構図については、不満な所がありまして次の研究課題とします。 

>こちらでは青葉祭りが。。。
→そちらの武将「伊達政宗公」を偲んで様々な沢山の催しが企画されているのですね、 「古式火縄銃演武」は観たことが無いので見物してみたい一つです。
そして、「すずめ踊り」と云う名称が面白い、さぞ楽しいリズムで踊るのでしょうね。

お祭りーお楽しみ下さいね。
(シンミより)
[2018/05/20 06:37] URL | シンミ #tmUIQuR. [ 編集 ]


コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する