fc2ブログ
プロフィール

シンミ

Author:シンミ
    男性    兵庫県
運動を兼ね野外スケッチに、
始めた大人のピアノ・レッスンと共に、
スローライフを過ごしています。

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

【 にほんブログ村 】

*ジャンル表示&人気ランキング投票は、 ↓をクリックでOK –(THANKS)*

にほんブログ村 美術ブログ 水彩画へ にほんブログ村 美術ブログへ
  にほんブログ村

最新記事

カテゴリー

最新コメント

リンク

月別アーカイブ

検索フォーム

RSSリンクの表示

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR

和み探して水彩画
数々の縁で、水彩画を趣味として始めました。 次に、ピアノに好奇心が涌き立ち、練習しています。 
茅葺家屋 (1909) 
    新型コロナウイルスが拡散している現状では、野外スケッチに出かける気分になれません。 
      早く治療薬が開発されないかなと願っていますが、 事は簡単ではないですね。
 
     ** 今個人で出来る防衛策として、下記5項目を記載しました。 
          1) 入念に手洗い。  2) 不要不急の外出を控える。 
          3) リスクの有る所には近づかない。 4) マスクの着用(場合により)。
          5) 免疫力の向上 (よい睡眠、 ストレスの軽減、 健康管理)  

     ◇ 古より「笑いは百薬の長」と言われ、又、「笑う門には福来る」とも言われ、
        しかも投資は不要で、免疫力UPに効果があるようなので、笑って愉快に過ご
        すのも悪くないと思います。 
        新型コロナ騒動は、いずれ終息します - その時まで静かに待ちましょう。   

         ***  医療の先生方々、研究者 & 各関係機関の皆さまの
                 ご尽力に深く感謝申し上げます。         *** 

  

     この絵(↓)は、 写真を見ながら、12色色鉛筆(百均で購入)で描きました。

     IMG_4442_1T_1A_1_1.jpg     
                    茅葺家屋 (1909) (26cmx22㎝)
                                  
                * ご訪問下さいまして、有り難う御座いました。 *  
にほんブログ村 美術ブログ 水彩画へ
にほんブログ村
スポンサーサイト




コメント
こんばんは
わたしもそう思っていました!
1から4まではもちろんやっていましたが、一番大事なのは5ですね(^^♪
不要な外出を控えたとしても、食材の買い出しにスーパーにいかないわけにもいかず、人と会わない生活はないわけで。
できることをやりながら、やはり免疫力アップしていくのも大事ですね。
最近、なにか迷うことがあったら、こころが喜ぶ方を選んでいます(^^♪
茅葺屋根、私が小さい頃の父の実家がそうで、夏休みに泊まりに行くのが楽しみでした。
いまは近代的な家に建て替えられましたが、よい思い出です。

[2020/03/16 20:57] URL | レディピアノ #hmP6g7cw [ 編集 ]


レディピアノさんへ 

最後まで読んで下さり有難うございます。 

新型コロナの治療薬が無いのであれば、美味しい物をどっさり食べて
自分自身の抵抗力を上げましょうね。 
少しくらい肥えてもOKですよ - 元気なら(笑)

>茅葺屋根、私が小さい頃の父の実家がそうで、夏休みに泊まりに行くのが楽しみでした。
→素敵な体験をお持ちですね。 
山村生活の経験がない私は、田舎暮らしは憧れです。
こちらでは、大規模公園の中で茅葺家屋が保存されていますので、
行ってみたいと思っているのですが、未だ実現していません。

(シンミより)
[2020/03/17 09:50] URL | シンミ #tmUIQuR. [ 編集 ]


コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する