fc2ブログ
プロフィール

シンミ

Author:シンミ
    男性    兵庫県
運動を兼ね野外スケッチに、
始めた大人のピアノ・レッスンと共に、
スローライフを過ごしています。

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

【 にほんブログ村 】

*ジャンル表示&人気ランキング投票は、 ↓をクリックでOK –(THANKS)*

にほんブログ村 美術ブログ 水彩画へ にほんブログ村 美術ブログへ
  にほんブログ村

最新記事

カテゴリー

最新コメント

リンク

月別アーカイブ

検索フォーム

RSSリンクの表示

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR

和み探して水彩画
数々の縁で、水彩画を趣味として始めました。 次に、ピアノに好奇心が涌き立ち、練習しています。 
キッチンペーパーで手作りマスク 
           キッチンペーパーで簡易用手作り「使い捨てマスク」の作製 

     ** 未だにマスクが入手困難の状態が続いているので、キッチンペーパーで
                簡易用マスクを手作りしました **

       ミシンを使わずホチキスで止めて、使いやすいマスクが簡単に作れます。

   準備する物:
       1) キッチンペーパー(23cmx22cm) ーーーー― 2枚
               (2枚重ねて使う)
       2) 帽子クリップ   ―――――ーーーーー―――  4ヶ
          (百円シュップ(ダイソー)で購入したHat Clip(NO.9)2セット使用)1つ100円(税別)。
       3) 帽子クリップに付けるゴム紐。―――ーー――― 2本
       4) 針金を挟んだ包紙( 鼻背部に当てる )―ー―― 1本
       5) ホチキス、 針、糸、ハサミ、ものさし 

    写真1) 帽子クリップ(左)と ゴム紐を付けたクリップ(右)
     IMG_4566_1T_1A1.jpg

    写真2) 完成マスク(裏側)(上部の黒い部品は針金を挟んだ包紙)
    写真3) 完成マスク (表側)
            (ゴム紐を中央で結んでいるのは、調整の為。)
    IMG_4570_1TA1.jpg

    写真4) マスクの完成( サイズ:約16cmx約10cm )
   IMG_4572_1TA.jpg
   
    写真5) 作製用の寸法図面
   IMG_4574_1T_1A.jpg

     このマスクの利点:
       1)製作コストが安い    2)耳かけ用ゴム紐&クリップの再利用が可能。 
       3)クリップは布製マスクにも使える。 

    注意事項:
      この紙製簡易用使い捨てマスクは新型コロナウイルスや新型インフルエンザウイルスなど、
      「自分に対する感染防止」効果はありませんが、
      咳やくしゃみをブロックすれば、ウイルスを含む飛沫の拡散を防ぐことができるため、
      他人に感染をさせないための効果は期待できます。

          (( 最後までご覧くださいましてありがとうございました、
                  良ければ、 トライしてみて下さい ))
       
         ***  医師、看護師、研究者 & 各関係機関の皆さまの
                  ご尽力に深く感謝申し上げます。  *** 
                                  
                * ご訪問下さいまして、有り難う御座いました。 *  
にほんブログ村 美術ブログ 水彩画へ
にほんブログ村
スポンサーサイト




コメント
こんばんは
手作りマスクを作っていらっしゃる方が多くなりましたね。
シンミさんもつくりましたか(^^♪
みなさん、工夫を凝らして作成されていますね。
こういうところ、日本人だな~って思います。
手が器用だし、みんな一緒にできることしようねとマスク作成のシェアをしたり。
ウィルスは恐怖だけど、見えない敵に一体感が生まれて、こころ温まるお話もちらほら聞こえるようになりました。
ただ、一番心配なのは医療従事者の方々ですね。
本当に頭が下がる思いです。

[2020/04/22 21:45] URL | レディピアノ #hmP6g7cw [ 編集 ]


レディピアノさんへ 

こんにちは

私が作ってみようと思った動機は: 
ニュース報道で、「 使い捨てマスクが途方もない高値で
販売している 」 のを聴いて 〔 とても不愉快になった 〕 のが切っ掛けで、
「 安いコストで簡単に誰でも作れるマスク 」 というテーマの元で考え、
まず、この “マスク1号” が出来ました。 

市販のマスクが入手できないのであれば、今出来る事として
自作簡易マスクを着けて、皆でコロナ感染予防確率を上げましょう。 
~ でも、 手洗いが最も重要なことも忘れずに  ~  
= 即ち、 手洗いとマスクの両方を実践することが重要 =

>ただ、一番心配なのは医療従事者の方々ですね。 本当に頭が下がる思いです。
→ごもっとも。  感謝 感謝するのみ

(シンミより)
[2020/04/23 11:35] URL | シンミ #tmUIQuR. [ 編集 ]


コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する