fc2ブログ
プロフィール

シンミ

Author:シンミ
    男性    兵庫県
運動を兼ね野外スケッチに、
始めた大人のピアノ・レッスンと共に、
スローライフを過ごしています。

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

【 にほんブログ村 】

*ジャンル表示&人気ランキング投票は、 ↓をクリックでOK –(THANKS)*

にほんブログ村 美術ブログ 水彩画へ にほんブログ村 美術ブログへ
  にほんブログ村

最新記事

カテゴリー

最新コメント

リンク

月別アーカイブ

検索フォーム

RSSリンクの表示

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR

和み探して水彩画
数々の縁で、水彩画を趣味として始めました。 次に、ピアノに好奇心が涌き立ち、練習しています。 
2015年 お正月
             明けましてお目出とうございます

たこ

                     ~ 凧 (F8) ~

      昨年は、8月)に広島市北部の土砂災害 9月)御嶽山の噴火
     と大きな自然災害がありました。  
     日本に住む限り、災害対策を日頃から考えて
     置かなければなりませんね。 


     とはいえ、良い事もありました。 
      * 9月)全米テニスで錦織圭さんが準優勝  
             ―若手 あっぱれ―       
      *10月)ノーベル物理学賞に青色LEDを開発した
            赤崎勇先生、天野浩先生、中村修二先生の御三方 
             ―熟年 お見事―  


     本年は穏やかな良き年になります様に、 お祈り。

     宜しくお願いしま~す。 



 

にほんブログ村 美術ブログ 水彩画へ
にほんブログ村
スポンサーサイト




コメント

水彩画を拝見、シンミさんの技量に感銘しました。
[2015/01/03 16:37] URL | uraomotenasi #- [ 編集 ]


uraomotenasi 様

ご訪問、お褒め下さり有難うございます。
励みになります。 
未だ未だ、体験・練習不足で、新しいモチーフと
なると、どの様にするのが良いか「まごついて」います。
― 応援よろしくお願いします -

(シンミ)
[2015/01/03 16:41] URL | シンミ #- [ 編集 ]


凧ですか。
ご幼少のころは 高下駄穿いて原っぱで凧揚げをしたものです。
今では凧揚げをする場所を見つけるのが難しいですね。
「たこたこあ~がれ てんまであ~が~れ」
[2015/01/06 18:46] URL | ベルナール #- [ 編集 ]


ベルナールさん へ
  
凧上げと言えば、砂浜の海岸線ですね。
 
最近の凧は洋凧(カイト)で、数本の糸で操ってアクロバット飛行を
楽しんでいますよ。
 
ベルナールさんも凧を作ってはどうですか、材料の調達には困らないでしょう。

PS: 昨日(1月5日)ブログランキング専門サイトの
「にほんブログ村」に登録しましたので、下部に表示マーク(バナー)を
貼り付けております。 
お気に召されましたら、バナーをクリックして下されば嬉しいです。
宜しく。 
(シンミより)
[2015/01/06 19:48] URL | シンミ #- [ 編集 ]


コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する