fc2ブログ
プロフィール

シンミ

Author:シンミ
    男性    兵庫県
運動を兼ね野外スケッチに、
始めた大人のピアノ・レッスンと共に、
スローライフを過ごしています。

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

【 にほんブログ村 】

*ジャンル表示&人気ランキング投票は、 ↓をクリックでOK –(THANKS)*

にほんブログ村 美術ブログ 水彩画へ にほんブログ村 美術ブログへ
  にほんブログ村

最新記事

カテゴリー

最新コメント

リンク

月別アーカイブ

検索フォーム

RSSリンクの表示

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR

和み探して水彩画
数々の縁で、水彩画を趣味として始めました。 次に、ピアノに好奇心が涌き立ち、練習しています。 
中世の宝石箱 ローテンブルク (2101)
             「中世の宝石箱」と呼ばれるローテンブルク(ドイツ)は
                  おもちゃ箱のような可愛い街です。  
   
       IMG_4698_1T_1A1_1.jpg
              中世の宝石箱 ローテンブルク (2101)  F4

                * ご訪問下さいまして、有り難う御座いました。 *  
にほんブログ村 美術ブログ 水彩画へ
にほんブログ村
スポンサーサイト




コメント

久しぶりのコメントです。気がつけばなんと今年初?今年も不本意ながら「withコロナ」の年になってしまうかもしれませんが(そうならないことを祈ってます)お互いめげずに趣味も大いに楽しみたいですね。本年もよろしくおねがいします!

ローテンブルクの絵は写真を見ながら書かれたのでしょうか?
こんな素敵な街に住んでいる人がうらやましいですね〜

外にお出かけしてのスケッチもまだままならない状態でしょうか。
春には、感染に気をつけついつもある程度自由に動けるようになってくれたらいいなあと思います、
わたしも音楽の集まりずっと自粛が続いてて寂しいです・・・
[2021/02/01 11:08] URL | 私はタワシ #5eVrhZok [ 編集 ]


タワシさんへ

こんばんは、
初詣にも行かず過ごしていましたら、最早2月になりました。

>ローテンブルクの絵は写真を見ながら書かれたのでしょうか?
→返事は “はい”ですが、
この絵は現地で眺める風景とすこし異なっているのです。 その訳は、
数枚の写真の中より写真2枚を選び、左右に並べ、一枚の合成写真として
想像し、構図を調整しながらこの絵を描きました ~ 絵ならではです。(笑)

>外にお出かけしてのスケッチもまだままならない状態でしょうか。
→残念ながら、日々の我が町感染発生状況を見れば、外出したい気分になれません。
まだ当分の間、外出自粛の日が続きます。
今は、国内でもコロナワクチンの接種に向けた準備が進んでいるので、
そのワクチンの効果を期待しています。

(シンミより)
[2021/02/01 21:03] URL | シンミ #tmUIQuR. [ 編集 ]


シンミさん、こんにちは
かつです。お久しぶりです

見た瞬間、「ミニチュア模型のような愛らしさだなぁ」と思ったら
中世の宝石箱と呼ばれる街並みなんですね
見たことはありませんが雰囲気が出ていると思います♪
[2021/02/03 12:56] URL | かつ #- [ 編集 ]


かつさん へ 

こんばんは

ご覧下さりコメント有り難う御座います。

>見た瞬間、「ミニチュア模型のような愛らしさだなぁ」と思った、、
→ローテンブルクは“ピノキオの物語の舞台となった町のモデル”
とも言われています。 

ちなみに、 児童文学『ピノッキオの冒険』(1883年初版)の
作家は、イタリアのカルロ・コッローディです。 

(シンミより)
[2021/02/03 21:51] URL | シンミ #tmUIQuR. [ 編集 ]

こんばんは
ご無沙汰しておりました😅
とても良い絵ですね、わたし好きです。
建物が、文字で言ったらゴシック体のようで、脇の壁のお花が柔らかい感じで、対照的な雰囲気が一つの絵のなかでコントラストを作っているようにも感じました。
ご無沙汰しているうちに、相当腕をあげられたのですね🎵
広がっていくような絵を拝見いたしましたよ~🎵
[2021/04/03 20:14] URL | レディピアノ #hmP6g7cw [ 編集 ]


レディピアノさんへ 

こんにちは
ご覧下さり有難う御座います。

>とても良い絵ですね、わたし好きです。
→気に入って下さり、嬉しいです  @^-^@


ところで、第2次世界大戦では、アメリカ空軍機の爆撃でこの街ローテンブルクの
約4割が焼失。 その後、市民によってオリジナルの形や色を変えずに建物や
つり看板など古くから伝わるものを大切に修復され、中世のままの街並みを
残していますので、ドイツで最も人気の観光ルート・ロマンチック街道となって
いるのも納得です。
機会があれば、見物したいものです。


>ご無沙汰しているうちに、相当腕をあげられたのですね?
→お~ 褒めすぎですよ!  ( ´゚д゚`)

>広がっていくような絵を拝見いたしましたよ~?
→ただ遠近法/透視図法にて、建物と全体の構図を確認しながら、
描いたまでです。 

(シンミより)
[2021/04/04 16:00] URL | シンミ #tmUIQuR. [ 編集 ]


コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する