fc2ブログ
プロフィール

シンミ

Author:シンミ
    男性    兵庫県
運動を兼ね野外スケッチに、
始めた大人のピアノ・レッスンと共に、
スローライフを過ごしています。

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

【 にほんブログ村 】

*ジャンル表示&人気ランキング投票は、 ↓をクリックでOK –(THANKS)*

にほんブログ村 美術ブログ 水彩画へ にほんブログ村 美術ブログへ
  にほんブログ村

最新記事

カテゴリー

最新コメント

リンク

月別アーカイブ

検索フォーム

RSSリンクの表示

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR

和み探して水彩画
数々の縁で、水彩画を趣味として始めました。 次に、ピアノに好奇心が涌き立ち、練習しています。 
空手   (2108)
       2020年東京オリンピックの追加種目の中に、 琉球王国(琉球國)時代の沖縄で
          発祥したと言われる武道 「空手」 が新競技として加わりました。


      若き日を回想しながら、空手道場での練習風景 (回し蹴り、構え) を描きました。

      * 昨年(2020年)1月16日付、 W.T.さんのメッセージ 「アスリートのイラスト
          なんかも期待しております。」 に少しでも応えていれば良いのですが? 


   IMG_4733_1T_1C1.jpg
                 空手  (2108)     鉛筆デッサン (37cm x 30cm)

      初心者が最初に教わる形として、 平安(へいあん又はピンアン)初段 があります   

  ◇ 指導者による模範演技の動画(↓) (日本空手協会JKA平安初段~三段松濤館十五の形1 KARATE) 
             (最初は平安初段: YouTube再生時間4分43秒)
                 ( 興味が有りましたら、 どうぞ )
             
                                 
                   * ご訪問下さいまして、有り難う御座いました。 *  
にほんブログ村 美術ブログ 水彩画へ
にほんブログ村
スポンサーサイト




コメント

 W.T.です!
リクエストに答えてくださりありがとうございます!

若き日を回想ということは、シンミさん空手をやっておられたのですか!カッコイイですね〜

それにしても絵の題材が多彩で感心します!風景画、静物画、人物画  何でもありですね?一番お得意、お好きなのはどれですか?
[2021/10/21 08:24] URL | 私はタワシ #5eVrhZok [ 編集 ]


タワシさんへ

こんにちは

> W.T.です!  リクエストに答えてくださりありがとうございます!
→どう致しまして、  お立ち寄り有難うございます。

>シンミさん空手をやっておられたのですか!
→はい、 随分昔の事で~す。
オリンピック競技(空手)をテレビで見て、 忘れていた道場の風景を
懐かしく思い出し、目の前に幻想の如く現れては消えていきましたよ。 
当時は肩こりに悩まされることも無くはるかに元気でした。 
今は体力がついて行かず、絵の様に脚は高く上りません。 (;´д`)トホホ ~

>絵の題材、、、、風景画、静物画、人物画  何でもありですね?一番お得意、お好きなのはどれですか?
→まだまだ得意なものは有りませんが、 どれも好きです。
でも、やはり難しいのは人物画ですね。

(シンミより)
[2021/10/21 13:46] URL | シンミ #tmUIQuR. [ 編集 ]


コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する