fc2ブログ
プロフィール

シンミ

Author:シンミ
    男性    兵庫県
運動を兼ね野外スケッチに、
始めた大人のピアノ・レッスンと共に、
スローライフを過ごしています。

カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

【 にほんブログ村 】

*ジャンル表示&人気ランキング投票は、 ↓をクリックでOK –(THANKS)*

にほんブログ村 美術ブログ 水彩画へ にほんブログ村 美術ブログへ
  にほんブログ村

最新記事

カテゴリー

最新コメント

リンク

月別アーカイブ

検索フォーム

RSSリンクの表示

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR

和み探して水彩画
数々の縁で、水彩画を趣味として始めました。 次に、ピアノに好奇心が涌き立ち、練習しています。 
紫陽花(あじさい) 
                雨季の中、 晴天になったので紫陽花を描きにお出かけ、 
                    生き生きとした花々が迎えてくれた。

                 その上、マイナスイオンを浴びながらのスケッチ
 
             IMG_1504_1A.jpg
                        紫陽花 (あじさい)     (F6) 
 
        『 紫陽花は土壌のpH(酸性度)によって花の色が変わり、
         一般に「酸性ならば青、アルカリ性ならば赤」になると言われている。
         咲き始めの頃は白っぽく、次第に色が変ってくることから「七変化」とも
         呼ばれる。』

      * ご訪問下さいまして、有り難う御座いました * 

        にほんブログ村 美術ブログ 水彩画へ
       にほんブログ村

スポンサーサイト




コメント
うふぁ〜〜〜………
なんて す・て・き♡♡♡
あじさいのお花に、えもいえぬ気品があふれていて、うっとりしてしまいます。
このお花の立体感も、あじさいの魅力をとてもひきだしているように感じます。
絵の全体から、梅雨の雨上がりの匂いや空気が伝わってくるようです。
日本の梅雨もすばらしいものに思えてきます。(#^.^#)

話しは変わりますが、
イエペスの『アルハンブラの思い出』、YouTubeで聴きました!
ほんとにすばらしい演奏ですね!!!
すべてを愛おしんでいるように感じます。
あのすばらしさは、人生経験や精神体験の豊かさからくるのかな…
などと、ママと話しています。
イエペスのCDも聴きたいな…と思っています。

ああ… ここはほんとに蒸し暑いですが、今、すばらしい気分になれました♪♪♪
ありがとう!!!
[2015/06/14 11:49] URL | ふーみん #- [ 編集 ]


ふーみんさんへ
こんにちは
コメント有難う御座います。 
写生をした時の状況を感じて下さり嬉しいです。

私が使った言葉‘マイナスイオン’は、
当日会った盲人の方が「ここはマイナスイオンが多くて
気持が好いですね」と感想を言ったので、なるほどと思い使いました。 
盲人の方は、視覚以外の感覚が鋭くなっておられるのだと
改めて感じました。 

「ギターは小さなオーケストラだ」と言われます様に、名人
が一人で弾いても信じがたい音色で演奏するので、聴き惚れるのでしょう。

季節の変わり目、体調にお気を付けて下さい。
(シンミより)
[2015/06/14 15:58] URL | シンミ #- [ 編集 ]


コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する