うふぁ〜〜〜……… なんて す・て・き♡♡♡
あじさいのお花に、えもいえぬ気品があふれていて、うっとりしてしまいます。
このお花の立体感も、あじさいの魅力をとてもひきだしているように感じます。
絵の全体から、梅雨の雨上がりの匂いや空気が伝わってくるようです。
日本の梅雨もすばらしいものに思えてきます。(#^.^#)
話しは変わりますが、
イエペスの『アルハンブラの思い出』、YouTubeで聴きました!
ほんとにすばらしい演奏ですね!!!
すべてを愛おしんでいるように感じます。
あのすばらしさは、人生経験や精神体験の豊かさからくるのかな…
などと、ママと話しています。
イエペスのCDも聴きたいな…と思っています。
ああ… ここはほんとに蒸し暑いですが、今、すばらしい気分になれました♪♪♪
ありがとう!!!
ふーみんさんへ
こんにちは
コメント有難う御座います。
写生をした時の状況を感じて下さり嬉しいです。
私が使った言葉‘マイナスイオン’は、
当日会った盲人の方が「ここはマイナスイオンが多くて
気持が好いですね」と感想を言ったので、なるほどと思い使いました。
盲人の方は、視覚以外の感覚が鋭くなっておられるのだと
改めて感じました。
「ギターは小さなオーケストラだ」と言われます様に、名人
が一人で弾いても信じがたい音色で演奏するので、聴き惚れるのでしょう。
季節の変わり目、体調にお気を付けて下さい。
(シンミより)
[2015/06/14 15:58]
URL | シンミ #-
[ 編集 ]
|