私などは少し、さかのぼった 昔のお風呂屋さんを思い出します。
今では、どこも風呂付の家ですが、戦前は公衆浴場しかなくて、親に連れて
行かれた記憶が有りますが。
欲を言えば煙突を作品に入れれば、良かったかなと思いました。
[2015/06/24 13:52]
URL | fuku爺 #-
[ 編集 ]
fuku爺さんへ
お楽しみ下さって嬉しいです。
お風呂屋さんのシンボルだった煙突のことは気が付きませんでした。
今では油を燃料とするボイラーを使っている様で大きな煙突
は見かけません。 昔の名残が一つ消えていったと感じています。
(シンミより)
[2015/06/24 18:20]
URL | シンミ #-
[ 編集 ]
煙突の件は失礼しました。
そうですか、ボイラーでね、昔ながらのシンボルが消えていくわけですね。
[2015/06/25 10:08]
URL | fuku爺 #-
[ 編集 ]
|