fc2ブログ
プロフィール

シンミ

Author:シンミ
    男性    兵庫県
運動を兼ね野外スケッチに、
始めた大人のピアノ・レッスンと共に、
スローライフを過ごしています。

カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

【 にほんブログ村 】

*ジャンル表示&人気ランキング投票は、 ↓をクリックでOK –(THANKS)*

にほんブログ村 美術ブログ 水彩画へ にほんブログ村 美術ブログへ
  にほんブログ村

最新記事

カテゴリー

最新コメント

リンク

月別アーカイブ

検索フォーム

RSSリンクの表示

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR

和み探して水彩画
数々の縁で、水彩画を趣味として始めました。 次に、ピアノに好奇心が涌き立ち、練習しています。 
ツワブキの花
      今年もツワブキの花が満開に咲いてくれた。                               
         特に何も世話をしないのに、 綺麗に沢山の花で
        わが家の小さな庭を華やかに賑わしてくれている。  -有難う- ツワブキの花さん
                                    
              IMG_1959_1_T1A.jpg
                          ツワブキの花     (F6)      

                  * ご訪問下さいまして、有り難う御座いました *  
にほんブログ村 美術ブログ 水彩画へ
にほんブログ村
スポンサーサイト




コメント
愛らしいですね!
ツワブキのお花。
はじめて聞く名前だけど、すごく愛らしいお花ですね♪
つぼみもなんともかわいらしくって、、、♡

愛らしいツワブキを観ているシンミさんの気持ちが、
この絵から、あふれてくるように感じます。(#^.^#)
[2015/11/12 09:27] URL | ふーみん #- [ 編集 ]


ふーみんさんへ 

キク科の小さな花です。 
このツワブキはお店で買ったのではないのですよ。
 
何所から来たのか分かりませんが、 
多分 “鳥”が、種を我が家に運んで来てくれて、
花が咲くようになるまで育ったのです。 
それだけに、 とても愛着がわき、愛おしく思っています。 

ですから、 植物も旅をするのだと改めて実感しました。 
(シンミより) 
[2015/11/12 19:30] URL | シンミ #- [ 編集 ]


ツワブキの花と言うんですね。私も何気なく何処かで見たことのあるような花です。
小さくて黄色くて可愛い花ですね^^
[2015/11/14 08:50] URL | hide #- [ 編集 ]


hideさんへ

このツワブキは、日陰でも良く育ちタフな植物です。 

園芸植物として、日本庭園の石組みや木の根元などに
好まれて植えられています。 

日本の分布域は、「本州の福島県・石川県以西から四国、九州、
琉球諸島(大東諸島と尖閣諸島を除く)まで」との事、また、 
“日本国外では朝鮮半島、中国、台湾に分布”しているとの事です。
東洋風に馴染む植物です。
(シンミより)
[2015/11/14 13:22] URL | シンミ #- [ 編集 ]


植物は、愛してもらえるとたくさん花を咲かせる、と言いますね。
きっと、シンミさんの優しい心を感じて華やいだのでしょうね。

ほっとする記事をどうも有難うございます。
[2015/11/16 09:24] URL | Patterson*s House #- [ 編集 ]


Patterson*s Houseさんへ

この植物の丈夫なのには感心しています。
気まぐれな私に対しても、素直に育ってくれて感謝しています。 
(シンミより)
[2015/11/16 16:45] URL | シンミ #- [ 編集 ]


コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する